飽きの来ない毎日をすごす、こころのパターン。

こころの深層

こんにちは、D.Cozieです。

今日は「毎日退屈に過ごしている生活から抜け出すこころのパターン」について話したいと思います。

退屈な過ごし方のパターンとこころ。

毎日が同じことの繰り返しで、面白いこともほとんどない。
こんな毎日を過ごすのは嫌だ、退屈でたまらない。

こういう生活パターンを繰り返すことあります。

生活が大きく変わるわけでもない。
たとえば毎日同じ時間に起きて、同じ電車に乗り、同じ職場に通う。

それでも「毎日充実している」人と「毎日つまらない」と感じる人。
なぜかそういう違いが出てきます。

これは仕事だけでなくても、学校に通っている。
家で過ごしている人でも同じ。
毎日、同じような繰り返しをする毎日。

それでも退屈か充実しているかの違いがある。

この違いはどこから出てくるのか。
こころの違いによって、出てくると私は思っています。

充実感はどこから出てくる?

充実した毎日を過ごす。そのような生活を憧れたりします。
そのためには、お金や仕事、良い人間関係にめぐまれてないといけない。

そういう思いになるかもしれません。

たしかにお金や仕事、人間関係にめぐまれいてると充実するかもしれません。

でも不思議なのですが。
お金や仕事、人間関係にめぐまれているように見えるのに。
「暇でたまらない。つまんない人生だ」
そんな人がいます。そういった人たちの話を聴いているとわかるのは。

「毎日、とくに変わったことがあるわけでもないし。同じことの繰り返し」

いわゆる「いろんなことに恵まれて」いても充実感が出ないことがある。

逆に充実感に満ちている人たちを見ると、とくに何かに恵まれているように見えなくてもても充実感に満ち足りた生活をしている人たちがいます。

その違いはどこから出てくるのでしょうか。

充実感のある、こころの持ち方。

充実感のある生活をしている人たちの特徴をあげると。
これしかないのでは?と思いました。

強い好奇心。とにかく強い好奇心。

これかと思います。

前向きに考えるとか、高い目標を持っているとか、そういったことが生きがいになると思うかもしれませんが。
普段の生活のなかで、そんなに高い目標をもって生活することもないかもしれない。

高い目標を持っていると、場合によっては自分を追い詰めることもある。

目標のある生活も悪くないのですが。
好奇心がある人の行動パターンをみていると。

「新しいことを見つける」のが得意です。

どういうことかというと。

  • 「気になったら、とりあえず試す」
  • 「気になったことをすぐに調べる」
  • 「次に何をしようか、予定がたくさんある」

そういう行動パターンになります。

少しでも新しいことを知ると「とりあえず興味を持つ」
その繰り返しをしているのです。

新しいことばかり出てくるので「飽きない」
そんな生活パターンです。

飽きない生活を送るためのコツとしては。

とにかく強い好奇心を持つ。

好奇心を強くするのって、性格というよりも習慣。
毎日、何か調べ物をするとか新しいことに関心を持つ。
そういう生活を繰り返していると、自然と好奇心が「鍛えられて」きます。

というのも好奇心を持って関心を持つことが、

「楽しくてたまらなくなってくる」

だから充実してくるようです。

「好奇心を持つ」って、ほんと小さな工夫です。
でも、それを続けているうちに、いつのまにか。

「つまらない日がなくなる」

好奇心を鍛えていると、人生変わります。