行動力がない人でも人生は変えられる。

こころの深層

こんにちは、D.Cozieです。

今日は「行動するのは苦手。でも人生を変えたい!」

そんな人でも人生を変えられる、という話をしたいと思います。

前向きになれないし。行動もしない。

人生を変えたい!

調べると出てくるのが人生を変える方法。

「前向きに考えて行動していこう!」

これって。
内向的な性格の人にとって。

「めちゃくちゃ難しい!」

行動ができないから悩んでいる。行動できたらいいけど、できない。内向的な性格の人は悩みます。

人生を変える方法が2つあります。

  • 行動を変える(外向的な人むけ)
  • 気持ちや考え方を変える(内向的な人むけ)


内向的な人が人生を変えるためには「気持ちや考え方を変える」と良い。

行動はしないけれども、徹底的に考える。これで人生が変わります。

考えることを積み重ねる。

積み重ねは人生を変える。

これは外向でも内向でも同じ。内向の人は悩んで考えることを積み重ねる。どういうことかというと。

思いつく限り考える!!悩む。


例えば家族のことで悩んでいたら。

  • 家族について思いつくことを、とにかくたくさん思い出す。
  • 考えたことをメモする。
  • メモしたことを他人に説明できる文にまとめて声に出す。
  • (でも他人にいわなくてもいい。自分一人でつぶやく)

この繰り返しです。

とにかく頭の中でグルグルと悩んでいることを、一旦、外に出す。

何度かやっていると「私ってこんなこと考えていたんだ」と気づいたり、新しいアイディアが出てきます。

大切なのは「集中できそうなときだけする」無理は禁物。
それでも充分に意味があります。

行動しないで考え方を変える。

それだけでも人生が少しずつ変わります。
行動力がない人でも、変化を生み出せます。

行動力だけじゃない。人生を変えるのは。
自分ができることを積み重ねて、前に進む!!
どんな人でも自分の人生を変える力を持っています。