2020-06

こころの深層

こころにひっかかる「コンプレックス」とは。

こんにちは、D.Cozieです。 今日は「コンプレックスってなんだろう?」について話したいと思います。 コンプレックス、という言葉を聞いたことがあるでしょうか。いわゆる心理学の専門用語なんですが。「こころのなかにある、ひっかか...
こころの深層

どうして私はこんな人生なの?という質問にはどう返事したらいい?

こんにちは、D.Cozieです。 今日は「どうして私はこんなことになったの?」という質問。カウンセラーがどう対応するかについて説明しようと思います。「どうして私はこんな目に合わないといけないの?」「どうして私はこんな人生なの?」 ...
こころの深層

育てるときにターゲットにするのは長所?短所?

こんにちは、D.Cozieです。 今日は「だれか人を育てるときに、相手の長所と短所、どちらをターゲットにすればいいのか」について話したいと思います。 これってかなり昔から問題になっているんですよね。子育てや教育、職場で部下を育...
こころの深層

「あと一歩の踏ん張りが足りなかった」人生からさらに一歩踏み出す。

こんにちは、D.Cozieです。 今日は「これまでの人生であと一歩届かなくて失敗した」人生を繰り返している人について話します。 よく聞きますよね。「あともう一歩だけ、がんばっていればできたのに!」試験でも、恋愛でも、仕事でも。...
こころの深層

良い道具を揃えたら、仕事や勉強ははかどるのか?賢くなる早道と道具の使い方。

こんにちは、D.Cozieです。 今日は、「道具によってどこまで仕事(勉強)ができるようになるか」を考えたいと思います。 これには私も、かなり悩まされてきました。 というのも、勉強や仕事がはかどらないとき「これさえあれば...
こころの深層

新しい行動を始めるとき、まず手本にするのは、理想と小さな現実。

こんにちは、D.Cozieです。 今日は、「新しい行動を始めるとき、何を手本にすればいいのか」について話したいと思います。 新しい行動とは。たとえば、新しい分野の勉強をしたい、スキルをつけたい、趣味を始めたいといったとき。初心...
こころの深層

前向きになるだけでは人生は変わらない。でも変わる方法はある。

こんにちは、D.Cozieです。今日は「前向きになるだけでは人生は変わらない」という話をしたいと思います。 どういうことでしょうか。 「人生をどうにか良くしたい!」と思ったとき、どうしますか。私はとりあえず情報を集めます。「人...
こころの深層

こころが痛むのは、ほかの人との差に気づいたとき。災害編。

こんにちは、D.Cozieです。 今日は「こころの傷って、どんなときほど深くなるのか」について説明したいと思います。 というのも、新型コロナの流行でたくさんの人が、生活に影響が出たためでしょうか。こころの調子が悪いという人が、...
こころの深層

楽しいほどにアイディアが湧き出る。遊ぶこころと企画会議。

こんにちは。D.Cozieです。 今日はどうやったら仕事でアイディアが出てくるのかコツを言います。 私の仕事はカウンセリングが中心ですが、それ以外にも、相談者やスタッフ集めてみんなでグループワークをするという仕事があります。 ...
Review

伸びるYoutuberをカウンセラーが分析すると。

こんにちは。D.Cozieです。Youtuberを分析しています。どんなチャンネルが伸びているかについて。 私の本業は人間のこころを理解して、こころの成長を分析して支えるのが仕事。カウンセリングでは相談者の長所を探して支えます。 ...